About
東京都の「女性・若者・シニア創業サポート事業」とは?
東京都内での地域に根ざした創業を支援するために「東京都」が創設した制度です。
女性、39歳以下または55歳以上の男性で、都内で創業予定の方、または創業後5年未満の方が対象となります。
ファーストブランドは東京都より「地域創業アドバイザー」として認定されており、この制度を活用し一定の条件を満たす方であれば、私たちのサポートを無料で受けていただくことができます。
事業の悩み・お金の悩みは、
私たちにご相談ください。
「何かやれる気はするが事業の方針が固まらない」「創業したけどうまく軌道にのらない」など、創業に関することであればなんでもご相談ください。コンサルティング経験を持つ経験豊富なアドバイザーが、あなたのキャリアを最大限に活かした独立の方針を親身になって設計し、さらに融資の獲得に向けてお手伝いします。

セミナー
「自分の強みやスキルの活かし方」「事業の始め方・進め方」「50代以上の起業を成功させるコツ」などのテーマを中心としたセミナーを実施しています。

事業計画アドバイス
経験豊富なコンサルタントが、あなたのご経験やキャリアを活かした創業のノウハウや、融資を受けるために必要な事業計画書の作り方をアドバイスします。

経営アドバイス
融資実行後、年3回/最大5年間
経営ノウハウ・地域ネットワークを持ったアドバイザーが、経営相談、販路開拓、ビジネスマッチング、人材紹介など、事業の継続発展のためのアドバイスを行います。

決算書作成アドバイス
融資後1年目のみ、2回まで
税理士等が帳簿、記帳、はじめての決算書作成に関するアドバイスを行います。
※税理士法人が訪問します。
アドバイザー

海渡 雅由株式会社ファーストブランド
かいと まゆ
1991年(株)博報堂入社。人事を9年、雑誌営業を8年経験し2011年に退社。その後、フリーとして(株)文藝春秋や他メーカーでの新規事業開発やイベントセミナー運営、化粧品会社のPRなどを経て、広報・PR・ブランディングをメインにした法人を2014年に設立。現在はカウンセラー、メンタルトレーナーの資格を取得し、広報以外のプロデュース、企画、人事、相談業務など幅広く行っている。

アドバイザー

竹若 弘起株式会社ファーストブランド
たけわか ひろき
上場企業の有価証券報告書作成など決算業務、及び予算、事業計画作成業務に従事。中小企業や小規模事業主のマーケティングを支援しつつ、起業家の方向性や差別化についてのコンサルティング、起業に関しての相談業務も行う。

お気軽にお問い合わせください。
プロ50+と東京都の「女性・若者・シニア創業サポート事業」にご興味のある方は
こちらからお気軽にお問い合わせください。